2020年8月の視覚障害者のつどい報告(視覚障害者に関係のある豆知識3択クイズ)

皆様こんにちは。視覚障害当事者相談員の中村 忠能です。

新型コロナの影響による視覚障害者の分散つどい2か月目を8月17・18・20・21日に行いました。
17日(月)は東部障害者福祉会館で行い4名の方にご参加いただきました。
18日(火)はアシスト21の3階で行い10名の方にご参加いただきました。
20日(木)はアシスト21の3階で行い8名の方にご参加いただきました。
21日(金)は西部障害者福祉会館で行い7名の方にご参加いただきました。
合計29名の視覚障害当事者の方にご参加いただきました。

つどい開始前の一コマ

つどい開始前の一コマ 友だちに会えることが何よりの楽しみ

 

今月の内容は、参加者自己紹介、情報提供、体操、視覚障害者に関係のある豆知識3択クイズを行いました。
自己紹介では夏バテに関する話を皆さんにして頂きました。
自宅でクーラーを利用して涼しくしている。すでに夏バテ気味。しっかり3食食べている。水分・塩分補給に気を付けている。昔に比べて気温が高くなり40度近い時もあるので注意が必要。苦瓜等季節のものを食べている…。などの話を聞くことができました。

情報提供コーナーでお知らせした内容は以下のとおりです。
詳しい内容を知りたい方は視覚障害者支援グループまでご連絡ください。

①あいフレンズ北九州 活動報告と今後の予定
(※つどいに参加している方が中心メンバーの自助グループ)

 ・ 9月 3日  ウェルとばたで定例会
 ・10月 1日  バスハイク(道の駅むなかた)
 ・11月12日  バスハイク(川棚でミカン狩り)

②プラザ視覚障害者支援グループより

 ・点字講習会参加者募集のお知らせ
 ・ストラップ型のヘルプマークの説明と希望者に配布

今月のメインは、恒例の視覚障害者に関する豆知識3択クイズ。

訓練事業や、つどい、あいフレンズ北九州の始まった年。
2001年の点字ブロック統一規格による、点ブロックと線ブロックの高さ。
視覚障碍者にも区別しやすい、北九州のゴミ袋に関する問題。
日本の点字記念日。
北九州でも利用者の多い、パソコンの画面読み上げソフト(PC-Talker)の音声設定に関する問題。
盲導犬にトイレをさせるときに利用する便利なベルトの名前に関する問題。
パナソニック製の固定電話機にある、電話を掛ける時にダイヤルミスを防ぐために押したボタンを音声でお知らせする機能の名前等々。半分以上正解された方もいらっしゃいました。

さて9月のつどいも、14日(月)に東部障害者福祉会館、15日(火)と17日(木)にアシスト21の3階、18日(金)は西部障害者福祉会館で13時から14時に行います。メインは「なぞなぞ」を予定しています。

予約制で実施しています。参加できる人数に限りがありますので、ご興味のある方はお早めに視覚障害者支援グループまでご連絡ください。

 

【視覚障害者のつどいや支援についての問い合わせ先】
 福祉用具プラザ北九州 視覚障害者支援グループまで
 TEL 093-522-8721