少人数制のグループレッスンを行っています。
受講生と訓練士が1対1で行う生活訓練とは違って、一緒にがんばる仲間がいることや参加者同士の交流を楽しめることが魅力です。
パソコンや点字器をお持ちでない方にも道具をお貸しします。講習会参加で自信がついてから、道具の購入をご検討ください。
実施している講習会は以下のとおりです。
パソコン講習会 |
視覚障害者用のスクリーンリーダー(画面読み上げソフト)を使って、Windowsの概要、タッチタイピング、メールの送受信やインターネットの利用方法など、基礎的な技術の習得を目指します。 |
---|---|
点字講習会 |
ごく初歩的な点字の読み書き(※2~3文字の単語)の読み書きができるようになることを目指します。 |
ICT体験会
スマートフォンとタブレット端末の体験会を実施しています。
体験会で使用している機器は、視覚障害のある方も使いやすく人気のあるiPhoneやiPadです。
少人数で実施するため、講師から優しくしっかり教えてもらえます。
講習会・ICT体験会の予定
2020年度の開催日程は未定です。決まり次第お知らせいたします。
参加するにはどうしたらいいですか
福祉用具プラザ北九州 視覚障害者支援グループにご連絡ください。
このページに関するお問い合わせ
福祉用具プラザ北九州 視覚障害者支援グループ
電話093-522-8721 (受付時間 月~金の9時~17時30分)